北海道フリーパス最果ての旅
廃線が囁かれている秘境駅をめぐったり、根室の納沙布岬や稚内の宗谷岬などへも脚を延ばそうと思う。
●北海道フリーパス最果ての旅 | |
北海道新幹線と漁港の秘境駅
【1日目】東京から北海道新幹線に乗って函館へ、秘境駅に立ち寄り苫小牧まで行く。
| |
幸福の黄色いハンカチの夕張へ
【2日目】苫小牧から夕張へ行き、かつての炭鉱の町を散策、釧路まで脚を延ばす。
| |
石勝線夕張支線を歩く
2019年に廃止が決まった石勝線夕張支線の沿線16kmを散策しながら歩く。
| |
東の果て納沙布岬へ
【3日目】釧路から花咲線で根室へ、路線バスに乗り継いで納沙布岬を目指す。
| |
本土最東端から珸瑤瑁・歯舞へ
納沙布岬を散策後、次のバスが来るまで珸瑤瑁を経て歯舞へ歩く。
| |
釧網本線と釧路湿原
【4日目】始発列車に乗って釧路から釧網本線で網走へ、北浜で途中下車。
| |
秋のオホーツクを歩く
北浜から打ち寄せる波と能取岬の断崖を見ながら藻琴まで歩き、網走から旭川へ。
| |
旭川から吹雪の留萌へ
【5日目】2016年12月に一部廃線が決まった留萌本線に乗って大荒れの日本海へ。
| |
廃止直前の留萌本線を増毛へ歩く
廃線が決まった留萌から増毛までの留萌本線沿線16.7kmを散策しながら歩く。
| |
北の果て 宗谷岬へ
【6日目】旭川から宗谷本線の普通列車、バスを乗り継いで最北端・宗谷岬を目指す。
| |
宗谷本線の秘境駅探訪@
【7日目】宗谷本線を行きつ戻りつしながら安牛、南幌延などの秘境駅をめぐる。
| |
宗谷本線の秘境駅探訪A
【7日目】宗谷本線を行きつ戻りつしながら智恵文、南美深などの秘境駅をめぐる。
| |
函館本線の秘境駅探訪
【8日目】来春に廃止される函館本線の秘境駅を散策する。
| |
渡島当別の修道院
道南いさりび鉄道に乗って渡島当別のトラピスト修道院へ。
|