札幌円山と藻岩山4日間かけて函館から大沼、洞爺、室蘭と順に道南をめぐってきて、5日目は札幌を散策する。 札幌は久しぶりなので、まず市街地を見て歩いてから円山と藻岩山に登るつもりだ。昼は札幌ラーメンを食べようと思う。 明日は始発の特急で函館へ向かい、明後日に東京へ帰る予定にしている。 北海道大学を散策2015年10月29日。昨晩は北18条のホテルに泊まったので、北海道大学の構内を通って札幌の市街地へ歩いて行こうと思う。北海道大学は南北に2kmほどと広大で、北18条から最南端のクラーク会館までは1kmほどある。 外が明るくなった朝6時にホテルを出て、地図を片手にまずは近くのポプラ並木へ向かう。10分くらい歩くと、東には昨晩の雨に洗われたイチョウ並木の黄葉が綺麗だ。 イチョウ並木 ポプラ並木はその向かいの西に位置し、樹齢は100年以上だという。防風林としての役目もあるらしい。 ポプラ並木がある農園は、札幌の市街地にあるとは思えないほどの静けさで、遠くには手稲山が見える。昔、手稲山でスキーをしたことを思い出しながら佇んでいると、突然なにかが現れた。 キタキツネだ!親子連れだろうか、とても可愛いらしいのだが寄生虫がいるので近づきたくはない。目が合ってしばらくはこちらを窺っていたが、農場の中に消えていった。 ポプラ並木とキタキツネ 札幌市時計台と大通公園「少年よ大志を抱け」のクラーク博士像に見送られて北海道大学を後にし、JRの高架をくぐると北海道庁旧本庁舎が建っている。赤レンガ造りが美しい明治時代の洋館建築で、どことなく東京駅の丸の内駅舎と似ているが、こちらの方が古いらしい。ここから札幌のシンボルである高さ147mのテレビ塔の方へ歩いていくと時計台が建っていて、偶然にも7時7分を指している。ラッキーセブン、今日はよい一日になりそうだ。 札幌市時計台は1878年(明治11年)にクラーク博士の提言によって建てられたもので、屋根につけられた赤い星は北極星をイメージした北海道開拓使のシンボルマークだという。 この星は北海道庁旧本庁舎などにもあるのだが、何気なく飲んでいるサッポロビールの★もそうなのだ。 札幌市時計台 円山へハイキング大通公園でこれぞ札幌といったテレビ塔の風景を眺めてから、円山(まるやま)へ向けて出発、地下鉄東西線に乗る。円山公園駅で下車すると、西側には豊かな自然が広がっている。北海道以外の人でも円山を知っている人は多いと思う。プロ野球の公式戦が行われる円山球場があり、1980年代に巨人の吉村選手が大けがをした球場である。 その円山の標高は225m、登山口から1kmと手軽なハイキングコースだ。 傍らの看板にはヒグマの目撃情報があるのだが本当なのだろうか?念のため鈴を鳴らしながら、紅葉と黄葉が残っている落ち葉の道を登っていく。 円山の登山道 円山八十八ヶ所と名付けられたとおり、登山道には霊場らしく一番、二番、三番…と観音さまが並んでいる。 登山口から30分足らずで、呆気なく山頂に着いた。岩がゴツゴツとした狭い山頂からは札幌の市街地がよく見える。靄に煙っていて少し残念だったが、テレビ塔の時計が8時47分と光っていた。 この後は南側に見える藻岩山に向かうことにしている。 円山から見た藻岩山 山頂からは登ってきたのと違う動物園裏へのコースを下っていく。 少し下ると樹間に大きな滑り台のようなものが見えるが、スキーの大倉山ジャンプ台のようだ。札幌オリンピックで日の丸飛行隊が金銀銅を独占したのは宮の森ジャンプ競技場だそうで、1kmほど南にあるらしい。 山頂から30分ほどで登山口に戻ってきて、次は藻岩山へ向かう。 藻岩山へハイキング西15丁目の電停まで1km余りを歩き、市電に乗って6つ目のロープウェイ入口で下車。 最もよく歩かれているという慈啓会病院前コースで藻岩山に登り、ロープウェイで下ることにする。札幌市電 ロープウェイの山麓駅を左に見送って、藻岩山麓通りを1kmほど歩いた慈啓会病院の先が登山口で、山頂までは2.9kmとなっている。藻岩山はヒグマの目撃情報が多数あるので鈴は欠かせない。 登山道に入って藻岩原始林の広い道を歩いていくと、昭和21年に設置されたという日本初のスキーリフト跡地がある。 紅葉と黄葉が残っているが、ずっと樹林で眺めのよいところはなく、1時間15分ほど淡々と登っていくと六角堂が見えて、標高531mの藻岩山の山頂に着いた。 藻岩山からの眺め 今日は曇っているがそれを差し引いても、登った努力が報われるかのように山頂の展望台は360度の大パノラマで、札幌市街の眺めがよく雲間からの陽ざしで札幌ドームが光っている。 曇っているので展望台は閑散としていたが、南の支笏湖の方は晴れているようで恵庭岳や樽前山などが見える。そのうち夜景も見てみたいと思う。 山頂からはケーブルカーとロープウェイで下ると、あっという間に山麓駅に着いた。 ロープウェイからの眺め 札幌市街を散策再び市電に乗って、今度は市街の東側を行く。13時をすぎてお腹が空いたので、中島公園の近くの適当な札幌ラーメンの店に入る。 ご主人は何かをアレンジした味噌ラーメンだと言っていて、それが何なのか忘れたがこってりとして美味しかった。 ラーメン屋を出て、腹ごなしにゆっくり北へ歩き、大通近くまで戻ってくると市電の西4丁目〜すすきの間の400mをつなげる工事をしている。 この間がつながれば市電のルートは環状となり、どうやら来月開業するようである。 札幌市電 今日はもうすることがなくなってしまったが、まだ明るいので数時間の街ブラをしながら北18条のホテルまで歩いた。 明日は始発で函館へ向かい、観光することにしている。 (つづく) |
北海道ハイキング |
函館山の夜景 大沼と渡島駒ヶ岳 有珠山と昭和新山 洞爺湖と西山火口 母恋富士と白鳥大橋 札幌・円山と藻岩山 異国情緒漂う函館元町 |