ローカル鉄道の時間旅行
杉森涼

 私は鉄道ファンと言えるほどではありませんが、北海道のローカル線が好きです。というか好きでした。
 1990年代に一通り回って以来、まったく行ってなかったのですが、少し長い休みができたことで、また行ってみたくなりました。
 約20年ぶりに時刻表を見ると、その頃とはだいぶ変わっていて、様々な路線や列車が廃止されています。
 まずは、廃止寸前の北斗星に久しぶりに乗ることにしました。

 日常の時間を忘れさせてくれるローカル線の列車に乗って、知らない場所で途中下車しながら旅をはじめます。
このページについて  

ブルートレイン

廃止直前・北斗星の旅
  北斗星の輝き
  南の果て襟裳岬へ
  苫小牧から道南を一周
  北斗星で上野へ
南北海道ハイキングの旅
  函館山の夜景
  赤井川駅から北海道駒ヶ岳へ
  有珠山と昭和新山
  洞爺湖と西山火口
  室蘭・母恋富士と白鳥大橋
  札幌・円山と藻岩山
  異国情緒漂う函館元町
北海道フリーパス 最果ての旅
  北海道新幹線と秘境駅
  幸福の黄色いハンカチの夕張へ
  石勝線夕張支線を歩く
  東の果て納沙布岬へ
  本土最東端から珸瑤瑁・歯舞へ
  釧網本線と釧路湿原
  秋のオホーツクを歩く
  旭川から吹雪の留萌へ
  廃止前の留萌本線を増毛へ歩く
  北の果て 宗谷岬へ
  宗谷本線の秘境駅探訪@
  宗谷本線の秘境駅探訪A
  函館本線の秘境駅探訪
  渡島当別トラピスト修道院へ
●秋の乗り放題パスの旅
  東京から青森へ
  青森から苫小牧へ
  苫小牧から釧路へ
  (つづく)
●東京近郊のローカル線
  小湊鉄道の桜と菜の花
  御殿場線の繁栄と衰退そして桜
  江ノ電で行く鎌倉の歴史と紫陽花
  あじさい電車とスイッチバック
●鉄道歩き旅
  富士山を眺めながら岳南電車歩き旅
  三島から修善寺へ いずっぱこ歩き旅
  富士山へ向って 富士急行歩き旅
  夜景を見ながら晴海から有明へ
  スカイツリーと隅田川のライトアップ
  スカイツリーの特別ライティングと浅草寺
  (つづく)


 廃止直前・北斗星の旅
 北斗星の輝き
 南の果て襟裳岬へ
 苫小牧から道南を一周
 北斗星で上野へ

 南北海道ハイキング
 函館山の夜景
 大沼と渡島駒ヶ岳
 有珠山と昭和新山
 洞爺湖と西山火口
 母恋富士と白鳥大橋
 札幌・円山と藻岩山
 異国情緒漂う函館元町

 北海道フリーパスの旅
 新幹線と漁港の秘境駅
 黄色いハンカチの夕張
 石勝線夕張支線を歩く
 東の果て納沙布岬へ
 本土最東端から歯舞へ
 釧網本線と釧路湿原
 秋のオホーツクを歩く
 旭川から吹雪の留萌へ
 留萌本線を増毛へ歩く
 北の果て 宗谷岬へ
 宗谷本線の秘境駅@
 宗谷本線の秘境駅A
 函館本線の秘境駅探訪
 当別トラピスト修道院

 秋の乗り放題パスの旅
 東京から青森へ
 青森から苫小牧へ
 苫小牧から釧路へ

 東京近郊のローカル線
 小湊鉄道の桜と菜の花
 御殿場線の衰退と桜
 江ノ電で鎌倉の紫陽花
 箱根のあじさい電車

 鉄道歩き旅
 富士山と富士急行
 富士山といずっぱこ
 富士山と岳南電車
 晴海から有明の夜景
 スカイツリーと隅田川
 スカイツリーと浅草寺